top of page

共に学び、共に育つオンラインの集まり〜ママたちと歩む新しい一歩〜

これまで母親サロンはすべて対面で行ってきましたが、風邪の流行する時期でもあり、また参加される皆さんが赤ちゃんと一緒であることをふまえ、2月8日に初めてオンラインでの母親サロンを開催しました。


今回は、参加されたママたちが助産師とゆっくりとお話できる時間を設けました。それぞれの悩みや不安について、安心して声を届けられた様子が印象的でした。


中でも一番多かったのは「母乳育児」に関するご相談で、ほとんどの方がこのテーマに関心を寄せていました。また、もうすぐ出産を迎えるママからは「産後の生活」についての不安の声がありましたが、それに対して、少し前に出産を経験したママたちからのあたたかいメッセージや実体験に基づくアドバイスが寄せられました。


「海外で出産する」という特別な経験を共有する中で、私たち支援者自身も予想していなかったような気づきをいただき、あらためて多くを学ばせてもらう時間となりました。ただ情報を伝えるだけでなく、「ともに学び合う」関係が、このオンラインミーティングの中には確かにありました。


ご参加くださったママたち、赤ちゃんと一緒に限られた時間の中で、たくさんの質問やお話をしてくださり本当にありがとうございました。皆さんの声が、この活動をより豊かなものにしてくれています。


今回の経験から得られた気づきや学びを、今後は地域の支援者や関係者の皆さまとも共有しながら、よりよい支援のかたちを一緒に育てていけたらと思っています。

「私たちもこんな学びの場を体験してみたい」「地域での支援に活かしたい」と感じられた方は、ぜひお気軽にご連絡ください。これからも、ママたちと支援者のあいだに温かな橋をかけていきたいと願っています。

Kommentare


bottom of page